アメリカ横断 修理の旅

①パタゴニア(アメリカ アウトドアブランド)
②衣類の無料修理をクルマ移動で実施。
 (カリフォルニアからニューヨークまで)

傷んだ、古くなった…
そんなパタゴニアの衣類を治し、
また着てもらう。

エコ、長く寄り添う、環境意識高め…etc
そんなブランドイメージにつながりそうですね。

それに「修理」という機会を通し、
再び、お客さまとの
接点を持てる機会にもなりますね。

参照元:https://vimeo.com/135697352

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  2. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  3. 鏡を見たら オバケに変身

  4. いくらやっても汚れないよ〜

  5. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  6. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  7. 道頓堀川が回転寿司に変身

  1. 世界一大きいクーポン

  2. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  3. ジェットコースターでジュースをシェイク

  4. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  5. キュンとする 花火大会の告知ポスター

  6. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  7. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア