バーコードでできたポスター

①たぶん…
 プレステ用ゲームソフトのPR。
②バーコードをドットに見立て
 ゲームの主人公のポスターを製作。
 バーコードの数、9,985。
③その中にQRコードもあり、
 アクセスすると特設サイトへ。

はじめは何だろう!?って思うかもしれませんが、

わかった途端に思わず、
スマホで読み込みたくなるポスターですね。

今なら簡単にQRコードも読めるので、
リアル→SNSへの流れのきっかけ作りに、ありですね。

参照元:https://vimeo.com/58485474

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  2. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  3. うまく決まるかな バスケのフリースロー

  4. マーライオンもARでお出迎え

  5. 北海道にゴジラ上陸!?

  6. パソコンからタブレットへ変身する看板

  7. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  1. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  2. メガネがサングラスに変わるポスター

  3. 飛行機の中でオーロラを再現

  4. 横になっても青柳ういろう

  5. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  6. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  7. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」