バーコードでできたポスター

①たぶん…
 プレステ用ゲームソフトのPR。
②バーコードをドットに見立て
 ゲームの主人公のポスターを製作。
 バーコードの数、9,985。
③その中にQRコードもあり、
 アクセスすると特設サイトへ。

はじめは何だろう!?って思うかもしれませんが、

わかった途端に思わず、
スマホで読み込みたくなるポスターですね。

今なら簡単にQRコードも読めるので、
リアル→SNSへの流れのきっかけ作りに、ありですね。

参照元:https://vimeo.com/58485474

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 注意喚起はエヴァ風に演出

  2. 電車内でファッションショー

  3. レインボーなエスカレーター

  4. 京都へまた来ておくれやす〜

  5. 流れ星に願いを

  6. ランニングマシンとデジタルの融合

  7. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  1. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  2. 降りることができないエスカレーター

  3. 電気自動車に変身したドラえもん

  4. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  5. サンタさんの気持ちでソリを運転

  6. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  7. シブヤの波を乗りこなせ

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」