ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

①ふたりのプレゼンターとiPad。
②ユーモアあふれるプレゼンスタイル。

デジタルとマジックの融合。
どちらの良さも活きてる。

展示会で実際にあったら、客ウケ一番!

参照元:https://youtu.be/TCN20v-i6NM

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. マジシャンになれる看板

  2. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  3. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  4. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  5. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  6. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  7. デジタルなパラパラ時計

  1. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

  2. パッケージそのままのトイレ

  3. 鉄腕アトムの信号機

  4. アイデアバナナ、いかがでしょうか

  5. スーパーでミュージカル

  6. 電車内がスポーツ会場に変身

  7. 大雪の日には4WDが大活躍

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ