足で蹴ってブロック崩し

①大きいブロック崩し。
②天吊りのプロジェクターで
 床面にゲーム画面を映写。
③足で蹴ってゲームを楽しむ。

だれもが楽しめるゲームを
インタラクティブな
プロジェクションマッピングで演出。

単純ですけど、
説明要らずで楽しいそうです。

商業施設の
子ども向けのにぎやかしイベントに
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=uGGzX0gKH_s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 社員総出で作る巨大な人間クーポン

  2. 重低音でクーポンゲット

  3. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  4. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  5. 実車に乗って ヴァーチャルテストドライブ

  6. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  7. 街に元気を 少女が奏でるバイオリン

  1. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

  2. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  3. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  4. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  5. ぐるぐる回転する物干し竿

  6. 電車内でファッションショー

  7. 小さいけど存在感あるでしょ

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」