いらっしゃいませ プーマがお出迎え

①PUMA(ドイツ スポーツ用品製造販売)
②ロンドンのプーマの店舗内。
③プロジェクションマッピングのプーマがお出迎え。

商品棚、什器を登り降りするプーマ。
突然、現れるプーマにちょっとビックリしそうです。

キャラクターがある企業が応用できる演出ですね。

日本では、
オニツカタイガーが渋谷へ出店した際、
本物の「トラ」がお出迎えしました。
マッピングで「オニ」もオモシロそうかも!?

参照元:https://youtu.be/F39-5CGntyw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

  2. パッケージそのままのトイレ

  3. スマホの充電ができる休憩スペース

  4. スキー場のリフトがクルマに変身

  5. ノリノリな横断歩道の信号機

  6. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  7. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  1. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  2. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  3. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  4. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  5. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  6. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  7. いくらやっても汚れないよ〜

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」