こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

①VAUDE
 (ファウデ ドイツ スポーツ用品メーカー)
たぶん…
②登山用品の品質訴求を兼ねたPR。
③飛行機の羽根部分に
 自社商品を身につけた登山者をラッピング。
 (こんな過酷な環境でもウチの商品は大丈夫)

羽根の根元周辺の席からしか見えませんが
ビックリでしょうね! 写メを撮りたくなります。

大きさも小さく、
ラッピングとしては問題ないですが、

訴求するポイント(訴求したい価値)には
わかりやすい場所です。

ここの席に座った人によりインパクトがあれば!
…みたいに

より効果的な訴求を考えた場合、
掲出場所の割り切りが必要なときなもありますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 電車乗り場がルーレットに変身

  2. iPadがいっぱいの壁

  3. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  4. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  5. 落書きOKなカフェ

  6. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  7. 吹き抜け部分に透過型LED

  1. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  2. タブレットで作る虹

  3. 縦にも横にも伸び〜る素材

  4. ゴールキック決まるかな〜

  5. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  6. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  7. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック