こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

①VAUDE
 (ファウデ ドイツ スポーツ用品メーカー)
たぶん…
②登山用品の品質訴求を兼ねたPR。
③飛行機の羽根部分に
 自社商品を身につけた登山者をラッピング。
 (こんな過酷な環境でもウチの商品は大丈夫)

羽根の根元周辺の席からしか見えませんが
ビックリでしょうね! 写メを撮りたくなります。

大きさも小さく、
ラッピングとしては問題ないですが、

訴求するポイント(訴求したい価値)には
わかりやすい場所です。

ここの席に座った人によりインパクトがあれば!
…みたいに

より効果的な訴求を考えた場合、
掲出場所の割り切りが必要なときなもありますね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  2. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  3. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  4. リアルタイムで生産者とジャンケン

  5. デジタルの地球儀をぐるぐる

  6. バーコードでできたポスター

  7. トイレ!? バス停!?

  1. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  2. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  3. ドライバーの頼りはスマホの映像

  4. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  5. 今日からあなたも作曲家

  6. 結果を知りたくなるトリックアート

  7. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」