ここで右折してお店に寄ってね

たぶん…
①Audiのディーラー。
 (ドイツ 自動車メーカー)新店オープン。
②店舗を認知してもらうため
 店舗そばに大きな看板を設置。
③Audiのウインカーが点灯(常に?)。
 お店はここで右折してね。

自動車メーカー、
カーディーラーならではの看板。

店舗の認知、集客の目的に
すぐ応用できそうですね。

たとえば、マクドナルドなど
外食店への誘導看板としても良さそうですね。

ドライブスルー店舗なら、より良いかも。

参照元:https://youtu.be/jABq0446Fbk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. どちらからみてもニコニコ歯医者

  2. キティといっしょに写真撮ってね

  3. 巨大ガチャガチャ

  4. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  5. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  6. 投げたらア缶

  7. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  1. お出迎えは伊達政宗

  2. こちらの肖像画の足元はこちらです

  3. ハイタッチで航空券ゲット

  4. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  5. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  6. チューしたらタダ!?

  7. スターへの階段

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」