ここで右折してお店に寄ってね

たぶん…
①Audiのディーラー。
 (ドイツ 自動車メーカー)新店オープン。
②店舗を認知してもらうため
 店舗そばに大きな看板を設置。
③Audiのウインカーが点灯(常に?)。
 お店はここで右折してね。

自動車メーカー、
カーディーラーならではの看板。

店舗の認知、集客の目的に
すぐ応用できそうですね。

たとえば、マクドナルドなど
外食店への誘導看板としても良さそうですね。

ドライブスルー店舗なら、より良いかも。

参照元:https://youtu.be/jABq0446Fbk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. テニスっぽいモグラたたき

  2. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  3. アイデアバナナ、いかがでしょうか

  4. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  5. 横になっても青柳ういろう

  6. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  7. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  1. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  2. 光のラリーが続く LEDシーソー

  3. 座ったらそこはスキー場

  4. 「五角」の吊り革をつかんで「合格」をつかめ

  5. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  6. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  7. 触れると音と映像が変わる絵画

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック