窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

窓ガラスに貼って
外を歩いている人に訴求したい…。

街なかには
そのような目的で、いろいろなモノが
貼られている窓ガラスを見かけます。

ただ、どのようにガラスに貼るか!?
いろんな工夫がありますが、
下記に4つ、まとめてみました。

工夫次第では、
オモシロいこと、できそうですね。

①ポスターを

②看板を吸盤で(ファミリマート銀座六丁目店)

③液晶ディスプレイを
 表参道ヒルズの正面玄関を
 入ったところに3面あるのもこれかと。

④ふせんを5,300枚(実績・名古屋)

参照元:https://youtu.be/QXW4-XSRtkU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  2. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  3. エンジンOK! いつでも走れるぜ

  4. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  5. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  6. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  7. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  1. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  2. ピアノになった階段

  3. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  4. ここから撮ったら完璧

  5. 空港の緑地帯に巨大な広告

  6. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  7. ネオン+LED=メガネ美人

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」