走る水ようかんカー

①神戸物産(兵庫県 業務用スーパー)
②自社商品を形どった
 巨大な「水ようかん」を載せた宣伝カー。

ベース車両となった
自動車メーカー(日産リーフ)の
Twitterおよびfacebookにも掲載。

その見た目に釘付けされそうです。
思わず、写真→SNSへとなりそうですね。

ちなみに「水ようかん」、
夜になるとライトアップもされるとのこと。

いつでも、どこでも
インパクトあること間違いなしですね。

都心で見かける「Red Bull MINI」と
なーんとなく似ていますね。

【製作秘話】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 水に強い腕時計

  2. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  3. LED版のモグラ叩きゲーム

  4. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  5. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  6. 開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

  7. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  1. おみくじ 振るのはスマホ

  2. QBからのパスをキャッチしろ

  3. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  4. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  5. 自分のクルマがミニカーに変身

  6. ライバル店の前でお店開き

  7. マジシャンになれる看板

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」