元素記号表のようなコインロッカー

①名古屋市科学館。(愛知県)
②ロッカーが元素記号表。

教科書に出ていた元素記号表。
いかにも科学館ですよね。

パッと思い浮かぶ表(ひょう)やリストを
コインロッカーの形状を利用しての演出…って
いかにも感があって、わかりやすいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. クルマのお店にキリンの親子

  2. チューしたらタダ!?

  3. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  4. ドライバーの頼りはスマホの映像

  5. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  6. あなたもイケメンに うちわで変身

  7. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  1. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  2. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  3. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  4. あなたの夢を叶える自動販売機

  5. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  6. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  7. 天気の悪い日はお得!?

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ