空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

①Bloomberg(情報通信会社)。
②ビジネネスマン利用が多い
 イギリス、ロンドン・シティ空港。
③その空港を拠点にしたプロモーション。
④いろんな場所にデジタルサイネージを設置。
⑤フライト情報から金融、経済情報まで提供。

空港とビジネスマンって、相性良さそうですよね。

訴求方法も、
大きく、長時間、イベント感、ジャック感…など
いろいろな演出工夫できますね。

参照元:https://vimeo.com/122186369

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ラジオドラマで市の魅力を発信

  2. マリオに出てくるようなラジコンカー

  3. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  4. タコもゴルフボールも 回転する看板

  5. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  6. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  7. 着たり脱いだりする自動ドア

  1. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  2. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  3. 就職面接はサーキットを走る車の中で

  4. トイレは、いずこじゃ?

  5. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  6. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  7. オシャレは脚もとから 巨大な赤いハイヒール

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」