上手に弾けたらピアノをプレゼント

①ヤマハ(日本 楽器製造販売)。
②自由に演奏できるピアノを駅に設置。
③演奏の様子を撮って専用サイトへアップ。
④優勝者にはピアノをプレゼント。

ネット上でのコンテスト。
それも、駅でまさかのピアノ演奏。

駅で聴いてる人もサプライズ。
ピアノが当たった人もサプライズ…ですね。

参照元:https://youtu.be/peOsaKvcr5k

日本では、
佐賀県のJR新鳥栖駅に
自由に演奏できるピアノがあるそうです。


お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  2. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  3. 街なかに巨大な旅行かばん

  4. 熱い応援には冷えたビールを

  5. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  6. テーブルのカメラで ハイチーズ

  7. タコもゴルフボールも 回転する看板

  1. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  2. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

  3. ひげを抜いたらバラの花

  4. いっしょに踊るクリスタル

  5. 4DXシアターで新車の試乗体験

  6. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  7. 春っぽく 季節感あるベンチ

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居