上手に弾けたらピアノをプレゼント

①ヤマハ(日本 楽器製造販売)。
②自由に演奏できるピアノを駅に設置。
③演奏の様子を撮って専用サイトへアップ。
④優勝者にはピアノをプレゼント。

ネット上でのコンテスト。
それも、駅でまさかのピアノ演奏。

駅で聴いてる人もサプライズ。
ピアノが当たった人もサプライズ…ですね。

参照元:https://youtu.be/peOsaKvcr5k

日本では、
佐賀県のJR新鳥栖駅に
自由に演奏できるピアノがあるそうです。


お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  2. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  3. レーザーポインターで書くメッセージ

  4. 視覚障がい者も楽しめる展覧会

  5. ぐるぐる回転する物干し竿

  6. おまわりさんはダジャレがお好き?

  7. バーコードでできたポスター

  1. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  2. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  3. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  4. 世界一小さなジャズクラブ

  5. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

  6. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  7. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目