あのブランドも!? ペーパークラフト

簡単なものから精巧なものまで。
ペーパークラフトの事例をまとめてみました。

夏休みの自由研究に。
写メ→人気投票コンテストに。

ブランディングから販促PRにまで。

子どもから大人まで。
だれでも手軽に楽しめる点がいいですよね。

①赤福(本店建物 ほか)

②TOTO(住宅設備)

③横浜DeNAベイスターズ(横浜スタジアム)

④ホンダ(人型ロボット、バイク)

⑤コベルコ建機(クレーン、ショベルカー)

⑥エルメス(バッグ)

⑦グッチ(バッグ、コンテストを実施)

⑧コールマン(ランタン)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  2. 自撮り写真がプリントされる看板

  3. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  4. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  5. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  6. うまく決まるかな バスケのフリースロー

  7. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  1. 小さいけど存在感あるでしょ

  2. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  3. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  4. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  5. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  6. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  7. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」