あなたに幸運を 蝶が舞う空港

①チャンギ空港(シンガポール)
②空港内をゆっくり舞う8頭の蝶。(リモコン飛行機)。
 羽根には「88」の数字。
③空港内での買い物促進PR。
 買い物金額によりキャンペーン応募機会が増え、
 100万シンガポールや、
 自動車のジャガーE-Paceが当たる。

アジアでは、ラッキーナンバーとされる数字の「8」。
(日本では、末広がりの「八」)

そして、その羽根の柄が「88」に見える
実在する蝶を絡めたPR。

大きな空間に飛ぶ蝶を見ていると
ちょっと夢見ちゃいそうな感じで
しばし時間も忘れそうです。
(キャンペーンの当たる夢も。)

同じ「飛ぶ系」では「ドローン」がありますが、
この事例のような「ゆっくり舞う系」もいいですね。

宝くじ売り場がある空港で、
同様のPRはいかがでしょうか?
当たったら、まさに夢心地。

参照元:https://youtu.be/2BStyxTxOhI

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. みまなさに だじいな おらしせ。

  2. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  3. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  4. 愛媛だもん みかんミラー

  5. 飛行機の中でオーロラを再現

  6. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  7. 青い地球をバックにハイチーズ

  1. どちらからみてもニコニコ歯医者

  2. ぐるぐる回転する物干し竿

  3. マジシャンになれる看板

  4. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  5. 会場へ行く前に VRで事前確認

  6. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  7. 打てるかな エラーしないかな VR野球

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」