あなたに幸運を 蝶が舞う空港

①チャンギ空港(シンガポール)
②空港内をゆっくり舞う8頭の蝶。(リモコン飛行機)。
 羽根には「88」の数字。
③空港内での買い物促進PR。
 買い物金額によりキャンペーン応募機会が増え、
 100万シンガポールや、
 自動車のジャガーE-Paceが当たる。

アジアでは、ラッキーナンバーとされる数字の「8」。
(日本では、末広がりの「八」)

そして、その羽根の柄が「88」に見える
実在する蝶を絡めたPR。

大きな空間に飛ぶ蝶を見ていると
ちょっと夢見ちゃいそうな感じで
しばし時間も忘れそうです。
(キャンペーンの当たる夢も。)

同じ「飛ぶ系」では「ドローン」がありますが、
この事例のような「ゆっくり舞う系」もいいですね。

宝くじ売り場がある空港で、
同様のPRはいかがでしょうか?
当たったら、まさに夢心地。

参照元:https://youtu.be/2BStyxTxOhI

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  2. 京都へまた来ておくれやす〜

  3. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  4. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  5. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  6. 重低音でクーポンゲット

  7. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  1. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  2. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  3. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  4. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  5. iPadがいっぱいの壁

  6. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  7. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」