飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

タクシー会社。
「飲酒運転撲滅」「タクシーの利用促進」の
事例を2つ。

まさにその人に訴求!
飲んだら乗るな…ですもんね。

事例❶
①グラスにお酒(炭酸?)を注ぐ。
②泡でグラスに文字が浮かび上がる。

参照元:https://youtu.be/As0KnkxWL3g

事例❷
①グラスの底とコースターには磁石。
②「飲んだら乗るな」の印刷面のときは反発。
③裏面には「飲んだらタクシー」のメッセージ。

参照元:https://youtu.be/DXa0pOhtjU0

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  2. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  3. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  4. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  5. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  6. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  7. 風船が扇風機のトンネルをぐるぐる駆けめぐる

  1. 目が合いましたね これもなにかの円

  2. 踊りながら弾くピアノ

  3. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  4. 氷でできた巨大な自販機

  5. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  6. デジタルの地球儀をぐるぐる

  7. 車両まるごとイルミネーション

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」