飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

タクシー会社。
「飲酒運転撲滅」「タクシーの利用促進」の
事例を2つ。

まさにその人に訴求!
飲んだら乗るな…ですもんね。

事例❶
①グラスにお酒(炭酸?)を注ぐ。
②泡でグラスに文字が浮かび上がる。

参照元:https://youtu.be/As0KnkxWL3g

事例❷
①グラスの底とコースターには磁石。
②「飲んだら乗るな」の印刷面のときは反発。
③裏面には「飲んだらタクシー」のメッセージ。

参照元:https://youtu.be/DXa0pOhtjU0

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 円柱型LED

  2. おうちにいながら選手を応援!

  3. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  4. 巨大こけし 立ったり横になったり

  5. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  6. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  7. 電気自動車に変身したドラえもん

  1. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  2. すごい ドンキのPOP職人

  3. サングラスのような路面電車

  4. 大きくなる前にガンに気づいて

  5. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  6. ウォーターカーテン

  7. 水に強い腕時計

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板