みんなでウェーブ!

①コカ・コーラ(アメリカ 飲料メーカー)
②ブラジル リオデジャネイロ市内。
③地下鉄駅構内の長い通路。
④その壁面にレンチキュラー製の
 幅16mの看板。
⑤看板に沿って歩くと、
 みんながウエーブしていく様子が出現。

素材(レンチキュラー)の特長を生かした好例。

行ったり来たりする人の気持ち、
すごくわかります!やってみたいです。

スポーツイベントの高揚感を煽るには
どんなイベントでも活用できそうですね。

参照元:https://youtu.be/U6xoyTZoRtY

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  2. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  3. 結果を知りたくなるトリックアート

  4. まくのは餅じゃなくてカニ

  5. VRでスキージャンプ

  6. ウルトラマンポスト

  7. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  1. テニスっぽいモグラたたき

  2. 気さくなお魚

  3. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  4. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  5. 「あなたの心はお見通し」な看板

  6. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  7. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」