みんなでウェーブ!

①コカ・コーラ(アメリカ 飲料メーカー)
②ブラジル リオデジャネイロ市内。
③地下鉄駅構内の長い通路。
④その壁面にレンチキュラー製の
 幅16mの看板。
⑤看板に沿って歩くと、
 みんながウエーブしていく様子が出現。

素材(レンチキュラー)の特長を生かした好例。

行ったり来たりする人の気持ち、
すごくわかります!やってみたいです。

スポーツイベントの高揚感を煽るには
どんなイベントでも活用できそうですね。

参照元:https://youtu.be/U6xoyTZoRtY

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「福」が大きくなった駅名看板

  2. ゴールキック決まるかな〜

  3. タッチパネル式のクレーンゲーム

  4. 銀座の街なかにあんぽ柿

  5. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  6. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  7. トレーニングができる看板

  1. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  2. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  3. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  4. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  5. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  6. パイロットになれる看板

  7. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板