みんなでウェーブ!

①コカ・コーラ(アメリカ 飲料メーカー)
②ブラジル リオデジャネイロ市内。
③地下鉄駅構内の長い通路。
④その壁面にレンチキュラー製の
 幅16mの看板。
⑤看板に沿って歩くと、
 みんながウエーブしていく様子が出現。

素材(レンチキュラー)の特長を生かした好例。

行ったり来たりする人の気持ち、
すごくわかります!やってみたいです。

スポーツイベントの高揚感を煽るには
どんなイベントでも活用できそうですね。

参照元:https://youtu.be/U6xoyTZoRtY

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  2. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  3. サクラ舞う大型ビジョン

  4. ウチの香水 お試しあ〜れ

  5. 山手線の車両内が陸上トラックに

  6. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  7. 音を奏でるブランコ

  1. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  2. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  3. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  4. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  5. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  6. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  7. 笑って楽しむピンボール

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」