日本初 LED付き光る新聞

①北海道新聞。北海道新幹線の開業記念。
②LED(10個)付き光る新聞。函館の夜景がキラキラ。
③別刷り広告。函館、札幌、東京で2000部配布。

新聞を開いた瞬間、綺麗な夜景に圧倒されますが

ひと手間加えたことで、
初モノ…という話題性も加味できますね。

そう言えば、
新聞社主催の花火大会って多いですよね。

夏の花火大会の告知で同様の仕掛けを…とか。
夜景と花火を表現できたらオモシロそう。

新聞社さん、いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=bi6RlrdPKwM

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  2. ヤッホーーー やまびこがする看板

  3. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  4. スーパーでミュージカル

  5. 踊って渡る横断歩道

  6. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  7. 駅の壁からカバのタロー

  1. 電車内がスポーツ会場に変身

  2. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  3. サングラスのような路面電車

  4. クルクル回すと虹色に変化するLED

  5. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  6. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  7. アナログ感満載のスーパーマリオ

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」