触れると音楽が流れるポスター

ポスターから音が出る!?
弾けるポスター!?

そのような事例を3つ。

みんなで楽しめますよ。
「音楽教室の生徒募集」
「音楽フェスの告知」…にいかがでしょうか?

【ビールメーカー】

参照元:https://youtu.be/gclJe_kSnd4

【HMV】
①駅の通路。
②触れると楽器が弾けるポスターを多種展開。
③まるで、みんなでセッション。

参照元:https://youtu.be/Ee4trz7IKb4

【ソニー】
①音楽フェスの開催。
②ARアプリをダウンロード。
③スマホにヘッドホンをつなぎ、専用ポスターにかざす。
④ライブ映像を楽しむ。

参照元:https://youtu.be/HRgkqXQul84

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  2. AR dance

  3. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

  4. 巨大ないらないものガチャガチャ

  5. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  6. 壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

  7. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  1. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  2. 距離によって見え方が変わる看板

  3. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  4. 小さいけど存在感あるでしょ

  5. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  6. 注意喚起はエヴァ風に演出

  7. 壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ