触れると音楽が流れるポスター

ポスターから音が出る!?
弾けるポスター!?

そのような事例を3つ。

みんなで楽しめますよ。
「音楽教室の生徒募集」
「音楽フェスの告知」…にいかがでしょうか?

【ビールメーカー】

参照元:https://youtu.be/gclJe_kSnd4

【HMV】
①駅の通路。
②触れると楽器が弾けるポスターを多種展開。
③まるで、みんなでセッション。

参照元:https://youtu.be/Ee4trz7IKb4

【ソニー】
①音楽フェスの開催。
②ARアプリをダウンロード。
③スマホにヘッドホンをつなぎ、専用ポスターにかざす。
④ライブ映像を楽しむ。

参照元:https://youtu.be/HRgkqXQul84

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. やる気スイッチON!

  2. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  3. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  4. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  5. シャワールームが花柄に変身

  6. 山手線の車両内が陸上トラックに

  7. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  1. 天井をご覧ください クルマがございます

  2. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  3. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  4. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  5. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  6. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  7. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」