触れると音楽が流れるポスター

ポスターから音が出る!?
弾けるポスター!?

そのような事例を3つ。

みんなで楽しめますよ。
「音楽教室の生徒募集」
「音楽フェスの告知」…にいかがでしょうか?

【ビールメーカー】

参照元:https://youtu.be/gclJe_kSnd4

【HMV】
①駅の通路。
②触れると楽器が弾けるポスターを多種展開。
③まるで、みんなでセッション。

参照元:https://youtu.be/Ee4trz7IKb4

【ソニー】
①音楽フェスの開催。
②ARアプリをダウンロード。
③スマホにヘッドホンをつなぎ、専用ポスターにかざす。
④ライブ映像を楽しむ。

参照元:https://youtu.be/HRgkqXQul84

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ひと足早い紅葉でお出迎え

  2. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  3. 使った画びょうは50000本以上

  4. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  5. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  6. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  7. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  1. ピタゴラスイッチな募金箱

  2. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  3. 巨大なひげ剃り

  4. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  5. LED版のモグラ叩きゲーム

  6. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  7. ふたりの怪物復活

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」