触れると音楽が流れるポスター

ポスターから音が出る!?
弾けるポスター!?

そのような事例を3つ。

みんなで楽しめますよ。
「音楽教室の生徒募集」
「音楽フェスの告知」…にいかがでしょうか?

【ビールメーカー】

参照元:https://youtu.be/gclJe_kSnd4

【HMV】
①駅の通路。
②触れると楽器が弾けるポスターを多種展開。
③まるで、みんなでセッション。

参照元:https://youtu.be/Ee4trz7IKb4

【ソニー】
①音楽フェスの開催。
②ARアプリをダウンロード。
③スマホにヘッドホンをつなぎ、専用ポスターにかざす。
④ライブ映像を楽しむ。

参照元:https://youtu.be/HRgkqXQul84

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  2. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  3. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  4. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  5. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  6. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  7. 視覚障がい者も楽しめる展覧会

  1. ちょっとだけこわい話をします。それは…

  2. 名古屋の人は金色がお好き!?

  3. 水に強い腕時計

  4. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  5. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  6. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  7. QBからのパスをキャッチしろ

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」