触れると音楽が流れるポスター

ポスターから音が出る!?
弾けるポスター!?

そのような事例を3つ。

みんなで楽しめますよ。
「音楽教室の生徒募集」
「音楽フェスの告知」…にいかがでしょうか?

【ビールメーカー】

参照元:https://youtu.be/gclJe_kSnd4

【HMV】
①駅の通路。
②触れると楽器が弾けるポスターを多種展開。
③まるで、みんなでセッション。

参照元:https://youtu.be/Ee4trz7IKb4

【ソニー】
①音楽フェスの開催。
②ARアプリをダウンロード。
③スマホにヘッドホンをつなぎ、専用ポスターにかざす。
④ライブ映像を楽しむ。

参照元:https://youtu.be/HRgkqXQul84

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  2. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  3. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  4. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  5. 駅のホームが一面芝生に

  6. スライドしながら内部構造を見せる

  7. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  1. 夜の動物園で待ってるよ〜

  2. 左右に歩くと向きが変わるメガネとクルマ

  3. 花文字ならぬ花プリウス

  4. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  5. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  6. フォトスポットにもなるベンチ

  7. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板