触れると音楽が流れるポスター

ポスターから音が出る!?
弾けるポスター!?

そのような事例を3つ。

みんなで楽しめますよ。
「音楽教室の生徒募集」
「音楽フェスの告知」…にいかがでしょうか?

【ビールメーカー】

参照元:https://youtu.be/gclJe_kSnd4

【HMV】
①駅の通路。
②触れると楽器が弾けるポスターを多種展開。
③まるで、みんなでセッション。

参照元:https://youtu.be/Ee4trz7IKb4

【ソニー】
①音楽フェスの開催。
②ARアプリをダウンロード。
③スマホにヘッドホンをつなぎ、専用ポスターにかざす。
④ライブ映像を楽しむ。

参照元:https://youtu.be/HRgkqXQul84

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  2. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

  3. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

  4. 自分のアバターがゲームに挑戦

  5. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  6. リバースグラフィティ

  7. テニス教室の看板はテニスボール

  1. キラキラになれる360度ぐるり写真

  2. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  3. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  4. 正義のヒーローからエネルギー充填

  5. 東京駅で全長200mの映像演出

  6. いくらでもたくさーん積めるクルマ

  7. 山手線の車両内が陸上トラックに

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」