触れると音楽が流れるポスター

ポスターから音が出る!?
弾けるポスター!?

そのような事例を3つ。

みんなで楽しめますよ。
「音楽教室の生徒募集」
「音楽フェスの告知」…にいかがでしょうか?

【ビールメーカー】

参照元:https://youtu.be/gclJe_kSnd4

【HMV】
①駅の通路。
②触れると楽器が弾けるポスターを多種展開。
③まるで、みんなでセッション。

参照元:https://youtu.be/Ee4trz7IKb4

【ソニー】
①音楽フェスの開催。
②ARアプリをダウンロード。
③スマホにヘッドホンをつなぎ、専用ポスターにかざす。
④ライブ映像を楽しむ。

参照元:https://youtu.be/HRgkqXQul84

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大なステレオ

  2. 前進、あるのみ。

  3. 本物の「トラ」が一日店長

  4. 笑って楽しむピンボール

  5. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  6. みんなでウェーブ!

  7. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  1. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  2. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  3. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  4. 愛媛だもん みかんミラー

  5. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  6. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  7. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」