宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

①EMBRAER(ブラジル 航空機メーカー)
②商品カタログ。
③磁石の反発を利用しカタログも宙に浮く。

ビジネスジェットのカタログ。浮遊感の演出。

ただ磁石の反発作用を利用するので
台座が必要だったり、少しその辺が…。

たとえば、
夏休み時期の商業施設。子ども向けのイベント。

テーマは自由研究。題材は飛行機。

理科はこの事例のような教材で、
図画工作は飛行機のペーパークラフト製作。

共催は航空会社とか…いかがでしょうか!?

参照元:https://vimeo.com/66244600

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  2. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  3. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  4. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  5. 目が合いましたね これもなにかの円

  6. 一番早く眠るのは誰?

  7. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  1. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  2. あなたの夢を叶える自動販売機

  3. ピアノになった階段

  4. レインボーなエスカレーター

  5. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  6. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  7. タブレットで作る虹

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」