スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

①ラコステ日比谷店。
②ネオン看板。
③次から次へと点灯することで
 テニス選手の動きを表現。

動きのある表現を演出する際、
液晶、LEDなどで表示する場合が多い最近。

あまり見かけなくなりましたが、

ネオンは、夜間はより目立ち、
大きく、動きを演出できますね。

勝手なイメージで、ネオンと言ったら、
香港、中国の街…の印象がありますが、

NIKEもネオンを使いプロモーションを行いました。

場所は、もちろん中国上海で。

【ラコステ・遠景】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=u91NdN9ThPc

【ラコステ・近景】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=6DQiSLN9Jt4

【NIKE】

参照元:https://vimeo.com/336274486

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  2. 5、4、3、2、1、登場!

  3. 水に強い腕時計

  4. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  5. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  6. LED版のモグラ叩きゲーム

  7. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  1. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  2. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  3. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  4. みんなワクワク 大空に巨大なこいのぼり

  5. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  6. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  7. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア