スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

①ラコステ日比谷店。
②ネオン看板。
③次から次へと点灯することで
 テニス選手の動きを表現。

動きのある表現を演出する際、
液晶、LEDなどで表示する場合が多い最近。

あまり見かけなくなりましたが、

ネオンは、夜間はより目立ち、
大きく、動きを演出できますね。

勝手なイメージで、ネオンと言ったら、
香港、中国の街…の印象がありますが、

NIKEもネオンを使いプロモーションを行いました。

場所は、もちろん中国上海で。

【ラコステ・遠景】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=u91NdN9ThPc

【ラコステ・近景】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=6DQiSLN9Jt4

【NIKE】

参照元:https://vimeo.com/336274486

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  2. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

  3. 譜面が読めなくても弾けるピアノ

  4. マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

  5. 触れると音と映像が変わる絵画

  6. 駅だけど、乗るのは飛行機

  7. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  1. 水中花のような看板

  2. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  3. 自分もバービー人形に 大きなフィギュアボックス

  4. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  5. 飛行機の中でオーロラを再現

  6. サンタクロース型の自動販売機

  7. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に