スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

①ラコステ日比谷店。
②ネオン看板。
③次から次へと点灯することで
 テニス選手の動きを表現。

動きのある表現を演出する際、
液晶、LEDなどで表示する場合が多い最近。

あまり見かけなくなりましたが、

ネオンは、夜間はより目立ち、
大きく、動きを演出できますね。

勝手なイメージで、ネオンと言ったら、
香港、中国の街…の印象がありますが、

NIKEもネオンを使いプロモーションを行いました。

場所は、もちろん中国上海で。

【ラコステ・遠景】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=u91NdN9ThPc

【ラコステ・近景】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=6DQiSLN9Jt4

【NIKE】

参照元:https://vimeo.com/336274486

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  2. ビスケットがぶら下がってる木

  3. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  4. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  5. タコもゴルフボールも 回転する看板

  6. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  7. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  1. キラキラになれる360度ぐるり写真

  2. 自撮り写真がプリントされる看板

  3. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  4. クルクル回すと虹色に変化するLED

  5. 飛沫防止板がフォトフレームに変身

  6. イベント前に盛り上がるトンネル

  7. このバッグは革のこの部分を使っています

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」