どこまでも飛んでっちゃうミニカー

①フォード(アメリカ 自動車メーカー)
②子どもが親の職場体験をイベント。
③フォード社内にHot Wheel用の
世界最大ループトラックを製作。
高さはビル3階より高い。
(Hot Wheel:ミニカーブランド)

高いところからミニカーを滑らせ、
大きくループ、そして飛んでいく…。

単純ですが、その巨大さ、
サプライズな体験で子どもが大喜び!

親子で素敵な体験。忘れらないでしょうね。

自動車メーカーの
SUVの販促にいかがでしょうか?

ショッピングモールの吹き抜け部分に
巨大ループを設置。

親子でSUVのミニカーに
ペイントとし、それをループで滑らせる。

遊び心満載だよ〜って。

参照元:https://youtu.be/I1N3FZR6Deo

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホの充電もできる巨大なお花

  2. 見えない電波をLEDで可視化

  3. オーケストラの指揮者はあなた

  4. 先輩から後輩へ ARを通じてメッセージ

  5. バス停がモデルのいるショールームに変身

  6. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

  7. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  1. 桜のペーパークラフトで春を演出

  2. ビールを冷やす雑誌広告

  3. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  4. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  5. 駅のホームが一面芝生に

  6. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  7. セールスポイントは新鮮さ

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」