トレーラーを牽引するのはスーパーカー

①カナダ フランス語専門チャンネル.
②たぶん…番組宣伝(詳細は不明)
③装飾したトレーラーを牽引するのは
 ランボルギーニガヤルド。

振り向かせたいならば、
ちょっとエンジンをふかしてみる?

存在感ありありのスーパーカー。

ただでさえ目立つ車を
牽引車に使うって、逆転の発想ですね。

走ってるだけでも写メ撮る人がいる中、
少し変わったことをしてると、
撮りたくなる人もより多くなりそうです。

ちなみに、東京では、
フェラーリで焼き芋を売ってるそうです。
知ってました〜!?

【ランボルギーニガヤルド・番組宣伝】

参照元:https://vimeo.com/128388635

【フェラーリ・焼き芋販売】

参照元:https://youtu.be/OovcGoEssDs

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トレーのチラシがキーボードに変身

  2. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  3. 足あとが残る砂浜

  4. 中から外が丸見えのトイレ

  5. ご当地言葉でご案内のコンビニATM

  6. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

  7. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  1. 遊び心のあるビリヤード

  2. ヴァーチャルな運転を紙上で体験

  3. 座席は詰めてスワローズ

  4. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  5. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  6. 飛んでイスタンブール

  7. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」