巨大UFO 青森に墜落

①岡本光博氏(京都)のオブジェ。
②青森県立美術館の敷地内に設置。
③まるで、というか
 ほぼほぼ巨大な日清焼きそば「UFO」

その場にいたら、
ついつい写メを撮りそうな作品。

シャレも効いてて、
写メ→SNSへと、拡散しやすそうです。

この事例のように、「追突」「激突」系は
屋外広告では、地面に、壁面に…が多いですね。

今度は何が、どこに…。


【セーラー服と機関銃】

【アサヒビール】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  2. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  3. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  4. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  5. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

  6. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  7. 空港に着いたら忍者に変身

  1. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  2. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  3. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  4. 知ってる? おも白井(しろい)市

  5. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  6. 子どもパイロット

  7. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア