巨大UFO 青森に墜落

①岡本光博氏(京都)のオブジェ。
②青森県立美術館の敷地内に設置。
③まるで、というか
 ほぼほぼ巨大な日清焼きそば「UFO」

その場にいたら、
ついつい写メを撮りそうな作品。

シャレも効いてて、
写メ→SNSへと、拡散しやすそうです。

この事例のように、「追突」「激突」系は
屋外広告では、地面に、壁面に…が多いですね。

今度は何が、どこに…。


【セーラー服と機関銃】

【アサヒビール】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 展示会場でドライブ体験

  2. 巨大なポラロイドカメラ

  3. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  4. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  5. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  6. 巨大UFO 青森に墜落

  7. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  1. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  2. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  3. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  4. 笑って楽しむピンボール

  5. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  6. モバイルバンキングの入り口

  7. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に