巨大UFO 青森に墜落

①岡本光博氏(京都)のオブジェ。
②青森県立美術館の敷地内に設置。
③まるで、というか
 ほぼほぼ巨大な日清焼きそば「UFO」

その場にいたら、
ついつい写メを撮りそうな作品。

シャレも効いてて、
写メ→SNSへと、拡散しやすそうです。

この事例のように、「追突」「激突」系は
屋外広告では、地面に、壁面に…が多いですね。

今度は何が、どこに…。


【セーラー服と機関銃】

【アサヒビール】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. メガネがサングラスに変わるポスター

  2. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  3. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  4. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  5. すごい ドンキのPOP職人

  6. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  7. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

  1. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  2. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  3. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  4. おうちにいながら選手を応援!

  5. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  6. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  7. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」