巨大UFO 青森に墜落

①岡本光博氏(京都)のオブジェ。
②青森県立美術館の敷地内に設置。
③まるで、というか
 ほぼほぼ巨大な日清焼きそば「UFO」

その場にいたら、
ついつい写メを撮りそうな作品。

シャレも効いてて、
写メ→SNSへと、拡散しやすそうです。

この事例のように、「追突」「激突」系は
屋外広告では、地面に、壁面に…が多いですね。

今度は何が、どこに…。


【セーラー服と機関銃】

【アサヒビール】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

  2. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  3. スキー場のリフトがクルマに変身

  4. あれっ、自分は映らないの?

  5. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  6. クルマの展示はビルの屋上

  7. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  1. 大丈夫かな わたしの荷物

  2. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  3. 巨大な映像タワー 縦型LED

  4. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  5. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  6. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  7. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」