窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

窓ガラスに貼って
外を歩いている人に訴求したい…。

街なかには
そのような目的で、いろいろなモノが
貼られている窓ガラスを見かけます。

ただ、どのようにガラスに貼るか!?
いろんな工夫がありますが、
下記に4つ、まとめてみました。

工夫次第では、
オモシロいこと、できそうですね。

①ポスターを

②看板を吸盤で(ファミリマート銀座六丁目店)

③液晶ディスプレイを
 表参道ヒルズの正面玄関を
 入ったところに3面あるのもこれかと。

④ふせんを5,300枚(実績・名古屋)

参照元:https://youtu.be/QXW4-XSRtkU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ひと足早い紅葉でお出迎え

  2. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  3. 全身日焼け止めになれるすべり台

  4. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  5. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  6. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  7. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  1. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  2. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  3. ひげを抜いたらバラの花

  4. 出たり引っ込んだり 波打つLED

  5. 勝つのは、あの馬か…

  6. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  7. 全身日焼け止めになれるすべり台

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ