夜の動物園で待ってるよ〜

①ヨハネスブルグ動物園(南ア)
②動物園のナイトツアーの認知・集客PR。
③切り込みの入った用紙。
 それを折り曲げ、壁へ貼る。
④下からスマホのライトを充てると
 動物の影絵が現れる。

えっ、何々!?って、
子どもの興味関心を湧かせ、
手軽に遊べる点も、いいですね。

新聞の折り込みチラシで出来たら、
夏休み前、同様の目的PRで
親子対象に…とか、オモシロそうです。

そのまま、親子でお出かけ〜とかね。

コウモリやオバケ、カボチャで、
ハロウィンの装飾にも使えそうですね。

なお、
「家でも遊べる図画工作系PR」を
下部に3つまとめました。
そちらもオモシロいですよ、ぜひご覧ください。

参照元:https://youtu.be/jGE6DYFjb1A

【家でも遊べる図画工作系PR】

①折り紙(DM)

②ペーパークラフト

③ホログラム

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 文字通りの人間ナビ

  2. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  3. 世界一底が深いゴミ箱

  4. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  5. 新聞紙もレスポンシブ!?

  6. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  7. 投げたらア缶

  1. 知ってる? おも白井(しろい)市

  2. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  3. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  4. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

  5. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  6. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  7. 青い地球をバックにハイチーズ

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」