夜の動物園で待ってるよ〜

①ヨハネスブルグ動物園(南ア)
②動物園のナイトツアーの認知・集客PR。
③切り込みの入った用紙。
 それを折り曲げ、壁へ貼る。
④下からスマホのライトを充てると
 動物の影絵が現れる。

えっ、何々!?って、
子どもの興味関心を湧かせ、
手軽に遊べる点も、いいですね。

新聞の折り込みチラシで出来たら、
夏休み前、同様の目的PRで
親子対象に…とか、オモシロそうです。

そのまま、親子でお出かけ〜とかね。

コウモリやオバケ、カボチャで、
ハロウィンの装飾にも使えそうですね。

なお、
「家でも遊べる図画工作系PR」を
下部に3つまとめました。
そちらもオモシロいですよ、ぜひご覧ください。

参照元:https://youtu.be/jGE6DYFjb1A

【家でも遊べる図画工作系PR】

①折り紙(DM)

②ペーパークラフト

③ホログラム

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  2. ウチの香水 お試しあ〜れ

  3. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  4. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  5. ランニングマシンとデジタルの融合

  6. 瓦割りでストレス発散

  7. ヘックション! くしゃみをする看板

  1. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  2. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  3. 誰も借りてくれない本フェア

  4. テニス教室の看板はテニスボール

  5. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  6. LED版のモグラ叩きゲーム

  7. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に