セールスポイントは新鮮さ

出来立て! 搾りたて!
商品を買い求めるときのポイントの1つに
「新鮮さ」があります。

その「新鮮さ」「生産時間(時間軸)」を
全面に押し出した飲料品のPRを2つ。

ともに、生産時間を商品パッケージで表現。
ひと目で、なるほどね…とわかります。

【①intermarche
 (フランス スーパーマーケット)】
たぶん…
①搾りたてジュース発売のPR。
②オレンジを絞り、ビンに詰めた時刻を
 商品パッケージとして印字。

参照元:https://youtu.be/TKKHdOsfShI

【②カフェペレ
 (ブラジル インスタントコーヒーブランド)】
①スーパーなどで販売のインスタント商品。
②地元の大手新聞社とコラボ(?)
③朝刊の編集作業終了とともに1面の記事を
 商品パッケージに夜通しかけ印刷。そして出荷。

参照元:https://youtu.be/kCmqVMMyyac

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ひと足早い紅葉でお出迎え

  2. バーコードでできたポスター

  3. ボルトもビックリな早割

  4. 熱い応援には冷えたビールを

  5. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  6. みんなワクワク 大空に巨大なこいのぼり

  7. イベント前に盛り上がるトンネル

  1. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  2. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  3. 飛行機の中でオーロラを再現

  4. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  5. 鏡を見たら オバケに変身

  6. 女性を褒めちぎる鏡

  7. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」