セールスポイントは新鮮さ

出来立て! 搾りたて!
商品を買い求めるときのポイントの1つに
「新鮮さ」があります。

その「新鮮さ」「生産時間(時間軸)」を
全面に押し出した飲料品のPRを2つ。

ともに、生産時間を商品パッケージで表現。
ひと目で、なるほどね…とわかります。

【①intermarche
 (フランス スーパーマーケット)】
たぶん…
①搾りたてジュース発売のPR。
②オレンジを絞り、ビンに詰めた時刻を
 商品パッケージとして印字。

参照元:https://youtu.be/TKKHdOsfShI

【②カフェペレ
 (ブラジル インスタントコーヒーブランド)】
①スーパーなどで販売のインスタント商品。
②地元の大手新聞社とコラボ(?)
③朝刊の編集作業終了とともに1面の記事を
 商品パッケージに夜通しかけ印刷。そして出荷。

参照元:https://youtu.be/kCmqVMMyyac

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 遊び心のあるビリヤード

  2. 日焼けにご注意

  3. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  4. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  5. シャケの切り身が泳いでた?

  6. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  7. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  1. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  2. おみくじ 振るのはスマホ

  3. 列車から降りてきたのは陽気なサンプリングチーム

  4. 遊び心のあるビリヤード

  5. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  6. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  7. 横長の液晶マルチディスプレイ

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」