セールスポイントは新鮮さ

出来立て! 搾りたて!
商品を買い求めるときのポイントの1つに
「新鮮さ」があります。

その「新鮮さ」「生産時間(時間軸)」を
全面に押し出した飲料品のPRを2つ。

ともに、生産時間を商品パッケージで表現。
ひと目で、なるほどね…とわかります。

【①intermarche
 (フランス スーパーマーケット)】
たぶん…
①搾りたてジュース発売のPR。
②オレンジを絞り、ビンに詰めた時刻を
 商品パッケージとして印字。

参照元:https://youtu.be/TKKHdOsfShI

【②カフェペレ
 (ブラジル インスタントコーヒーブランド)】
①スーパーなどで販売のインスタント商品。
②地元の大手新聞社とコラボ(?)
③朝刊の編集作業終了とともに1面の記事を
 商品パッケージに夜通しかけ印刷。そして出荷。

参照元:https://youtu.be/kCmqVMMyyac

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 空港に大きなルーレット

  2. ハロウィンタクシー

  3. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  4. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  5. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  6. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  7. 自分のキーでもベンツに乗れる

  1. 歩きスマホ専用レーン

  2. フォトスポットにもなるベンチ

  3. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  4. 常に道なりに照らすクルマのヘッドライト

  5. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  6. 熱い応援には冷えたビールを

  7. パックマンも白くまも 人力車に変身

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」