セールスポイントは新鮮さ

出来立て! 搾りたて!
商品を買い求めるときのポイントの1つに
「新鮮さ」があります。

その「新鮮さ」「生産時間(時間軸)」を
全面に押し出した飲料品のPRを2つ。

ともに、生産時間を商品パッケージで表現。
ひと目で、なるほどね…とわかります。

【①intermarche
 (フランス スーパーマーケット)】
たぶん…
①搾りたてジュース発売のPR。
②オレンジを絞り、ビンに詰めた時刻を
 商品パッケージとして印字。

参照元:https://youtu.be/TKKHdOsfShI

【②カフェペレ
 (ブラジル インスタントコーヒーブランド)】
①スーパーなどで販売のインスタント商品。
②地元の大手新聞社とコラボ(?)
③朝刊の編集作業終了とともに1面の記事を
 商品パッケージに夜通しかけ印刷。そして出荷。

参照元:https://youtu.be/kCmqVMMyyac

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 世界で一番素敵な看板

  2. 誰も借りてくれない本フェア

  3. 看板の写真が割引クーポン

  4. あなたもイケメンに うちわで変身

  5. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  6. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

  7. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  1. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  2. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  3. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  4. ボールを蹴って 賞品ゲット

  5. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  6. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  7. カラフルなカラーコーン

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ