とんかつ屋さんで待ってるブ〜

ひと目で、そのお店が何屋さんか
わかるって大切ですよね。

そのわかりやすさのひとつに
とんかつ屋さんの「豚さん」。

看板、造作物などいろいろありますが、
みんなカワイイ豚さんばかり。
親しみやすく、写メも期待できますね。

遠くからでも、ひと目でわかるわかる仕掛け。
見て欲しい・来て欲しい人の立場で作ることが
大切ですね。

【①しろかつ&ロールキャベツ
  ねぎポ 有楽町店 東京】

【②かつたに
  イオンモールナゴヤドーム前店 名古屋市】

【③矢場とん
  イオンナゴヤドーム前店 名古屋市】

ちなみにこちらは…
中部国際空港(セントレア・愛知県常滑市)の
国内線荷物受取所。みんなでお出迎え〜。

とんかつ屋さんじゃないですが…
【④しょうが焼き専門店
  しょうが焼きBaKa 東京神保町】

【⑤カジュアルワインバル
  ベルサイユの豚 九段下店】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  2. 回転式空中ブランコになる看板

  3. おいしい水と涼しさをお届け

  4. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  5. 雨が降ったら安くなる航空会社

  6. 巨大ないらないものガチャガチャ

  7. 横断歩道を相手チームのカラーに

  1. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  2. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  3. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  4. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  5. モバイルバンキングの入り口

  6. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  7. クルマのように頑丈なポスター

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ