とんかつ屋さんで待ってるブ〜

ひと目で、そのお店が何屋さんか
わかるって大切ですよね。

そのわかりやすさのひとつに
とんかつ屋さんの「豚さん」。

看板、造作物などいろいろありますが、
みんなカワイイ豚さんばかり。
親しみやすく、写メも期待できますね。

遠くからでも、ひと目でわかるわかる仕掛け。
見て欲しい・来て欲しい人の立場で作ることが
大切ですね。

【①しろかつ&ロールキャベツ
  ねぎポ 有楽町店 東京】

【②かつたに
  イオンモールナゴヤドーム前店 名古屋市】

【③矢場とん
  イオンナゴヤドーム前店 名古屋市】

ちなみにこちらは…
中部国際空港(セントレア・愛知県常滑市)の
国内線荷物受取所。みんなでお出迎え〜。

とんかつ屋さんじゃないですが…
【④しょうが焼き専門店
  しょうが焼きBaKa 東京神保町】

【⑤カジュアルワインバル
  ベルサイユの豚 九段下店】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 世界初 VR入学式

  2. タッチパネル式のクレーンゲーム

  3. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  4. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  5. トレーニングができる看板

  6. 空港の緑地帯に巨大な広告

  7. 捕まっちゃったマネキン人形

  1. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  2. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  3. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  4. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  5. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  6. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  7. ヘックション! くしゃみをする看板

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」