とんかつ屋さんで待ってるブ〜

ひと目で、そのお店が何屋さんか
わかるって大切ですよね。

そのわかりやすさのひとつに
とんかつ屋さんの「豚さん」。

看板、造作物などいろいろありますが、
みんなカワイイ豚さんばかり。
親しみやすく、写メも期待できますね。

遠くからでも、ひと目でわかるわかる仕掛け。
見て欲しい・来て欲しい人の立場で作ることが
大切ですね。

【①しろかつ&ロールキャベツ
  ねぎポ 有楽町店 東京】

【②かつたに
  イオンモールナゴヤドーム前店 名古屋市】

【③矢場とん
  イオンナゴヤドーム前店 名古屋市】

ちなみにこちらは…
中部国際空港(セントレア・愛知県常滑市)の
国内線荷物受取所。みんなでお出迎え〜。

とんかつ屋さんじゃないですが…
【④しょうが焼き専門店
  しょうが焼きBaKa 東京神保町】

【⑤カジュアルワインバル
  ベルサイユの豚 九段下店】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 世界の売店 1か所に大集合

  2. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  3. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  4. 食べものを探すお腹が空いた熊

  5. 横長の液晶マルチディスプレイ

  6. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  7. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  1. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  2. 一番早く眠るのは誰?

  3. 自分のアバターがゲームに挑戦

  4. 飲みものが欲しければまずリラックス

  5. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  6. バス停がモデルのいるショールームに変身

  7. パックマンも白くまも 人力車に変身

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」