自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

道路の走ると
音楽が聞こえる音響道路「メロディーロード」。

仕掛けは、
路面に溝を設置し、
自動車で一定の速度で走行すると
音楽を奏でる舗装技術。

あまり体験することがないので
サプライズ感ととともに印象に残りそうです。

サウンドロゴがある商材、企業には
とくにいいですね。

トヨタ自動車の「RAV4」。
WEBムービーでは、氷上走行で音楽を奏でています。

場所は、風蓮湖(北海道)。見渡す限りの雪原・氷原。
凍結した場所でも安定走行できる「RAV4」
伝わってきますね。

参照元:https://youtu.be/wuQQlUk_e-k

こちらは、箱根の芦ノ湖スカイライン。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  2. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  3. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  4. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  5. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  6. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  7. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  1. 線だけで描かれた男と女

  2. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  3. 桜のペーパークラフトで春を演出

  4. 横断歩道を相手チームのカラーに

  5. 会話が弾む バーのタッチテーブル

  6. 落書きOKなカフェ

  7. 小さいけど存在感あるでしょ

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板