自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

道路の走ると
音楽が聞こえる音響道路「メロディーロード」。

仕掛けは、
路面に溝を設置し、
自動車で一定の速度で走行すると
音楽を奏でる舗装技術。

あまり体験することがないので
サプライズ感ととともに印象に残りそうです。

サウンドロゴがある商材、企業には
とくにいいですね。

トヨタ自動車の「RAV4」。
WEBムービーでは、氷上走行で音楽を奏でています。

場所は、風蓮湖(北海道)。見渡す限りの雪原・氷原。
凍結した場所でも安定走行できる「RAV4」
伝わってきますね。

参照元:https://youtu.be/wuQQlUk_e-k

こちらは、箱根の芦ノ湖スカイライン。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. クルマのように頑丈なポスター

  2. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  3. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  4. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  5. キラキラ光る花火のポスター

  6. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  7. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  1. みかんジュースが出る蛇口

  2. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  3. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  4. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  5. ゲーム代がそのまま募金に

  6. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  7. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」