商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

①ナイキ(アメリカ スポーツ用品メーカー)
②透過型液晶タッチディスプレイの商品什器。
③大きな箱型の什器。
 中にはシューズ、手前は透過型液晶。
④液晶をタッチしたり触れると、
 シューズが回転したり、コンテンツが表示されたり。
 商品と画面が連動して楽しめる什器。

透過型液晶を使った什器。

ちょっとホログラムを使った什器に
似てる感もありますね。

コンビニの冷蔵庫のガラス面が
透過型液晶に置き換わり飲料の広告が流れる
海外の事例は見かけますが、

日本国内では透過型液晶を使った什器は
街なかではあまり見かけません。

手前の液晶・コンテンツと奥の商品が重なり、
成り立つので、大きさにもよりますが

機械部品の説明用什器として、
展示会などでいかがでしょうか?

展示会終了後は会社の受付に置き、
来客向けの商品PRに使う…とか。

参照元:https://vimeo.com/282492938

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 銀座の街なかにあんぽ柿

  2. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  3. 気さくなお魚

  4. 壊れた商品と接着剤のセット販売

  5. 新聞紙もレスポンシブ!?

  6. クルマの展示はビルの屋上

  7. タッチパネル式のクレーンゲーム

  1. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  2. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  3. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  4. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  5. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  6. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

  7. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板