実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

①兵庫県南あわじ市。ふるさと納税訴求。
②ヘッドマウントディスプレイを付ける。
 VR映像を観ながら、晩ごはんを食べる。
③映像の舞台はまるで田舎の実家。
④おばあちゃん中心に、まるで、
 家族といっしょに夕食をしてるみたい。

おばあちゃんとヴァーチャルをかけたネーミング。

少し食べずらいかもしれませんが、
ひとりで食べるより、みんなで食べる方が
楽しいですもんね。

参照元:https://youtu.be/B796Mkn-x84

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  2. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  3. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  4. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  5. テニスっぽいモグラたたき

  6. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  7. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  1. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  2. 巨大な「アムステルダム」

  3. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  4. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  5. パウダールームにミラーボール

  6. バスケットボールの選手になれるチラシ

  7. 世界の売店 1か所に大集合

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」