いらっしゃいませ プーマがお出迎え

①PUMA(ドイツ スポーツ用品製造販売)
②ロンドンのプーマの店舗内。
③プロジェクションマッピングのプーマがお出迎え。

商品棚、什器を登り降りするプーマ。
突然、現れるプーマにちょっとビックリしそうです。

キャラクターがある企業が応用できる演出ですね。

日本では、
オニツカタイガーが渋谷へ出店した際、
本物の「トラ」がお出迎えしました。
マッピングで「オニ」もオモシロそうかも!?

参照元:https://youtu.be/F39-5CGntyw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  2. ゆすったら出てくる自動販売機

  3. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  4. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  5. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  6. スマホの充電もできる巨大なお花

  7. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  1. やる気スイッチON!

  2. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  3. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  4. 街なかを走るスコアボード

  5. トレーのチラシがキーボードに変身

  6. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  7. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ