思わせぶりなショーウィンドウ

①大きな箱型のショーウィンドウ。
②歩く人に連れて
 ブラインドがパラパラと動く。
③なかなか中を見ることができず、
 見たい人は行ったり来たり。

思わせぶりなショーウィンドウ。

見えないときに限って、見たくなり。
いつの間にか夢中って経験ありますよね。
(相手の思うツボですが…)

ティーザー広告を
実施したい際に応用できそうですね。

参照元:https://vimeo.com/75989734

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 道路上でスポーツイベント

  2. 文字通りの人間ナビ

  3. ワンショットで決めろ

  4. 捨てるのが楽しいゴミ箱

  5. 見せてもらおうか VRとやらを

  6. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  7. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  1. 車両まるごとイルミネーション

  2. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  3. テニスっぽいモグラたたき

  4. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  5. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  6. 蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

  7. 空港の緑地帯に巨大な広告

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」