思わせぶりなショーウィンドウ

①大きな箱型のショーウィンドウ。
②歩く人に連れて
 ブラインドがパラパラと動く。
③なかなか中を見ることができず、
 見たい人は行ったり来たり。

思わせぶりなショーウィンドウ。

見えないときに限って、見たくなり。
いつの間にか夢中って経験ありますよね。
(相手の思うツボですが…)

ティーザー広告を
実施したい際に応用できそうですね。

参照元:https://vimeo.com/75989734

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  2. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

  3. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  4. 風を浴びながら バイクのVR試乗

  5. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  6. 触れると音楽が流れるポスター

  7. 企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

  1. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  2. 勝つのは、あの馬か…

  3. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  4. 正義のヒーローからエネルギー充填

  5. みなのもの 籠城じゃ!

  6. プチプチしたくなるビールの広告

  7. 駅のホームがIKEAのショールームに

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」