ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

①詳細は不明。
②たぶん…
 透過液晶ディスプレイの冷蔵庫。
③コンテンツ・仕掛けは…
 ストローでジュースを飲み干す
 冷蔵庫内のジュースが見える。

ストーリーがあってオモシロいですね。
もう一杯飲みたくなりそう。

透過液晶ディスプレイ。

飲料メーカーのPRに、コンビニの冷蔵庫で
…なーんて提案をよく耳にしましたが、

なかなかお目にかかりません。
理由は、金額的に…!?

ただ、リアルのデジタル系も、
機器のスペックではなく
企画・クリエイティブの段階ですね。

参照元:https://vimeo.com/38034409

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  2. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  3. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  4. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  5. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  6. 見えない電波をLEDで可視化

  7. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  1. 時が経つのも忘れそうな映画館

  2. 北海道にゴジラ上陸!?

  3. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  4. ウインクするダルマさん

  5. ビスケットがぶら下がってる木

  6. 重低音でクーポンゲット

  7. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」