ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

①詳細は不明。
②たぶん…
 透過液晶ディスプレイの冷蔵庫。
③コンテンツ・仕掛けは…
 ストローでジュースを飲み干す
 冷蔵庫内のジュースが見える。

ストーリーがあってオモシロいですね。
もう一杯飲みたくなりそう。

透過液晶ディスプレイ。

飲料メーカーのPRに、コンビニの冷蔵庫で
…なーんて提案をよく耳にしましたが、

なかなかお目にかかりません。
理由は、金額的に…!?

ただ、リアルのデジタル系も、
機器のスペックではなく
企画・クリエイティブの段階ですね。

参照元:https://vimeo.com/38034409

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  2. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  3. 見えない歴史が現れる

  4. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  5. あなたもイケメンに うちわで変身

  6. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  7. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  1. 四季を五感で感じることができるBAR

  2. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  3. 見えない電波をLEDで可視化

  4. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  5. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  6. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  7. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」