タブレットで作る虹

①サムスン(韓国 電機メーカー)。
 タブレットの宣伝。
②150台のGalaxyで虹を表現。

カラフルで綺麗。
スマホでもできそうですね。
クリスマスツリーに…ありかもしれません。

ネットを介し、色を変えることが出来ると
参加型のPRにも使えそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=s5mjAMbybGc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  2. びよ〜〜〜んと伸びる像

  3. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  4. 万引きをしない させない 見逃さない

  5. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  6. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  7. 展示会場でドライブ体験

  1. 道頓堀川が回転寿司に変身

  2. サンタさんの気持ちでソリを運転

  3. トレーのチラシがキーボードに変身

  4. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  5. だれか解ける?解けないパズルの看板

  6. 函館へイカを食べに来なイカ?

  7. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」