ノリノリな横断歩道の信号機

①スマート(ドイツ 自動車メーカー)。
 交通安全。
②横断歩道の歩行者用信号機。
③赤信号の人型マークが突然踊りだす。
④ほかの場所で踊ってる人の動きを
リアルタイムで反映。

子ども向けの交通安全教室で実施したら、
ウケてしっかり聞いてくれるかもしれませんね。

参照元:https://youtu.be/SB_0vRnkeOk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  2. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  3. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  4. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  5. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  6. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  7. 階段!?それともタンス!?

  1. お出迎えは伊達政宗

  2. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  3. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  4. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  5. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  6. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  7. お菓子やジュースで出来たスタジアム

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目