ノリノリな横断歩道の信号機

①スマート(ドイツ 自動車メーカー)。
 交通安全。
②横断歩道の歩行者用信号機。
③赤信号の人型マークが突然踊りだす。
④ほかの場所で踊ってる人の動きを
リアルタイムで反映。

子ども向けの交通安全教室で実施したら、
ウケてしっかり聞いてくれるかもしれませんね。

参照元:https://youtu.be/SB_0vRnkeOk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  2. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  3. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  4. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  5. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  6. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  7. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  1. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  2. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  3. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  4. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  5. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  6. 巨大UFO 青森に墜落

  7. リアルタイムで生産者とジャンケン

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」