ノリノリな横断歩道の信号機

①スマート(ドイツ 自動車メーカー)。
 交通安全。
②横断歩道の歩行者用信号機。
③赤信号の人型マークが突然踊りだす。
④ほかの場所で踊ってる人の動きを
リアルタイムで反映。

子ども向けの交通安全教室で実施したら、
ウケてしっかり聞いてくれるかもしれませんね。

参照元:https://youtu.be/SB_0vRnkeOk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  2. 電車は走る 映写でもLEDでも

  3. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  4. 鏡を見たら オバケに変身

  5. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  6. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  7. 天気の悪い日はお得!?

  1. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  2. ノリノリなバンド用の顔出し看板

  3. 思わずニッコリするベンチ

  4. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  5. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  6. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  7. 気持ちいい マッサージ付きの看板

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居