商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

スーパーのレジで、
「音」を使ったサプライズなPRを2つ。

ここで!? それも「音」!?
身近な場所での驚きにより印象に残りそうです。

とくに「サウンドロゴ」がある商品(食料品)と
スーパーでのPRには相性が良さそうですね。

最近、スーパーではセルフレジが増えてきたので
より消費者へに直接伝わるかも。

①コカ・コーラ(アメリカ 飲料メーカー)
 ⑴スーパーのレジ。
  コカ・コーラの商品バーコードをスキャン。
 ⑵すると、コカコーラのサウンドロゴが。

参照元:https://youtu.be/vOBgI772Bkc/a>

②ウォールズ・アイスクリーム
  (イギリス アイスクリームブランド)
 ⑴中米のスーパーマーケット。セルフレジ。
  商品のバーコードをスキャン。
 ⑵するといつもと違うさまざまな音、声が。
 ⑶エイプリルフールのサプライズ。

参照元:https://youtu.be/1H9_9n68Wc4

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  2. スマホを充電できるDM

  3. デジタルな水鉄砲

  4. 水中花のような看板

  5. クルマのように頑丈なポスター

  6. こんなにポルシェがお似合いですこと

  7. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  1. 横長の液晶マルチディスプレイ

  2. 電車は走る 映写でもLEDでも

  3. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  4. 飛行機の中でオーロラを再現

  5. 手術後を事前にARで確認

  6. タックルするとビールが出てくる自販機

  7. 巨大な顔 梅田地下街に出現

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目