商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

スーパーのレジで、
「音」を使ったサプライズなPRを2つ。

ここで!? それも「音」!?
身近な場所での驚きにより印象に残りそうです。

とくに「サウンドロゴ」がある商品(食料品)と
スーパーでのPRには相性が良さそうですね。

最近、スーパーではセルフレジが増えてきたので
より消費者へに直接伝わるかも。

①コカ・コーラ(アメリカ 飲料メーカー)
 ⑴スーパーのレジ。
  コカ・コーラの商品バーコードをスキャン。
 ⑵すると、コカコーラのサウンドロゴが。

参照元:https://youtu.be/vOBgI772Bkc/a>

②ウォールズ・アイスクリーム
  (イギリス アイスクリームブランド)
 ⑴中米のスーパーマーケット。セルフレジ。
  商品のバーコードをスキャン。
 ⑵するといつもと違うさまざまな音、声が。
 ⑶エイプリルフールのサプライズ。

参照元:https://youtu.be/1H9_9n68Wc4

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  2. 電気自動車に変身したドラえもん

  3. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  4. 街なかに雪のゲレンデ

  5. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  6. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  7. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  1. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  2. みんなDJになれるポスター

  3. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  4. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  5. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  6. くるっと回って変身する紙コップ

  7. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ