ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

①ネスレ(スイス 食料飲料会社)
 たぶん…
 ネスカフェ(コーヒーブランド)のPR。
③とあるスーパー。
 「ネスカフェ」が陳列する商品棚。
④商品棚の上には4台のプロジェクター。
 棚の前の床にコンテンツを映写。
⑤人が通ると、その人に「ネスカフェ」が
 ついて回るようなインタラクティブな仕掛け。

身近な普段使いのスーパーで、
このような仕掛けがあったら、
子どもがびっくり、遊んじゃいそうですね。

この事例のような
デジタル、それもインタラクティブな仕掛けって
まだまだ身近にないような気がします。

プロジェクターをはじめ機材関係の
コンパクトになり、扱いやすくなって来ました。

使い回しができる企画(仕掛け)にし、
飲料・食料品系のスーパーで行う
全国キャラバンのPRにいかがでしょうか?

参照元:https://vimeo.com/252685124

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大な「アムステルダム」

  2. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  3. くるっと回って変身する紙コップ

  4. ボールを蹴って 賞品ゲット

  5. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  6. レーザーポインターで書くメッセージ

  7. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  1. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  2. トイレは、いずこじゃ?

  3. 紙のレコードとiPadで音楽を

  4. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  5. 「階段」はダイエットチャンス!

  6. かわいいゴミ収集車

  7. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」