熱い応援には冷えたビールを

①バドワイザー(アメリカ ビールブランド)
②2018 FIFAワールドカップロシア大会。
③ロンドン、ソウル、リオに設置された自動販売機。
④自販機に向かい、
 自国チームに熱い応援をした人には
 冷えたビールを1本プレゼント。

スポーツイベント向きな自販機。

はじめは、訝しげに自販機へ近づく人も、
なんとなく仕掛けがわかると熱狂的な応援に変身。

結果、ビールを手にするとうれしさ倍増!
いつもより、美味しくいただけそうですね。

詳しい仕掛けは不明ですが、
大声コンテストの自販機版…みたいですね。

騒音測定器のようなセンサーがあり、
一定の基準をクリアしたら、機械が動く…みたいな
仕掛けなのかな?

同じような自販機、
神宮球場に設置は、いかがでしょうか?

神宮球場は、
プロ野球、東京ヤクルトスワローズの本拠地。

自販機に向かって応援したら、
ヤクルト1本、プレゼント…とか!?

参照元:https://vimeo.com/290059100

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. デジタルな水鉄砲

  2. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  3. 紙カップが半額クーポンに変身

  4. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  5. 勝つのは、あの馬か…

  6. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  7. 大学の研究成果を街なかで展示

  1. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  2. 上手に弾けたらピアノをプレゼント

  3. 落書きOKなカフェ

  4. 正義のヒーローからエネルギー充填

  5. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  6. ここは障がい者用の駐車場です

  7. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」