世界初 VR入学式

①学校法人「角川ドワンゴ学園」。
 入学式会場は2ヶ所。(沖縄、東京)
②沖縄と東京をリアルタイムで中継。
③東京会場の新入生全員は
 ヘッドマウントディスプレイを装着し参加。

ちょっと異様な雰囲気もしますが
「ネット高校」ならではの入学式ですね。

空間軸や時間軸を
飛び越えて体験することができるVR。

その良さや特徴をつかみ活かした事例が
ますます増えるとオモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  2. マリオに出てくるようなラジコンカー

  3. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  4. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  5. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  6. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  7. 全身日焼け止めになれるすべり台

  1. 落書きOKなカフェ

  2. 名前がコカ・コーラのロゴに

  3. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  4. 触れると音楽が流れるポスター

  5. 日焼けにご注意

  6. 正義のヒーローからエネルギー充填

  7. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ