世界初 VR入学式

①学校法人「角川ドワンゴ学園」。
 入学式会場は2ヶ所。(沖縄、東京)
②沖縄と東京をリアルタイムで中継。
③東京会場の新入生全員は
 ヘッドマウントディスプレイを装着し参加。

ちょっと異様な雰囲気もしますが
「ネット高校」ならではの入学式ですね。

空間軸や時間軸を
飛び越えて体験することができるVR。

その良さや特徴をつかみ活かした事例が
ますます増えるとオモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ご当地言葉でご案内のコンビニATM

  2. 今日からあなたも作曲家

  3. イベント前に盛り上がるトンネル

  4. ビッグなカメラ

  5. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  6. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

  7. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  1. 注意喚起はエヴァ風に演出

  2. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  3. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  4. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  5. おもちゃケースのようなカーディーラー

  6. スーパーでミュージカル

  7. お出迎えは伊達政宗

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ