駅のホームと電車内が酒場に変身

①京阪電鉄。
②大阪中之島地区の情報発信および活性化。
③中之島駅のホームおよび停車車両を
 「中之島駅ホーム酒場」として展開(4日間)

駅ホームが飲み屋に変身
日常空間で非日常的空間を演出。

話題性もありオモシロいですね。

鉄道沿線の魅力向上、ひいては利用客増が
目的のイベントかと思います。

人口減少を前提に、
鉄道会社の利用客増加への販促施策、
これからもますます増えそうですね。

【会場の様子】

【実施の背景】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  2. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  3. あのクルマかな…!?

  4. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  5. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  6. 元素記号表のようなコインロッカー

  7. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  1. 俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

  2. 函館へイカを食べに来なイカ?

  3. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  4. 母の日に「立体カーネーション」

  5. 猫の食いつきがいいDM

  6. 瓶が楽器に変身

  7. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」