iPadがいっぱいの壁

①シカゴの展示会。
②壁面にはタブレット(iPad)が40台。
③大型ディスプレイ1面として、
 あるいは40面それぞれに…など、
 使い方は多彩。

身近になったiPad。
それ自体は珍しさはなくなりましたが、

この展示方法、新鮮味がありますね。
だれかが触ってたら、
思わず自分も…ってなりそうです。

参照元:https://vimeo.com/114577555

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  2. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  3. 女性を褒めちぎる鏡

  4. 減速してね 子どもからのメッセージ

  5. 飛行機を待ってる間に市内観光

  6. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

  7. スマホの充電ができる休憩スペース

  1. 十戒のようなショーウィンドウ

  2. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  3. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  4. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  5. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  6. 巨大なポラロイドカメラ

  7. 無断駐車には注射しますよ

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」