iPadがいっぱいの壁

①シカゴの展示会。
②壁面にはタブレット(iPad)が40台。
③大型ディスプレイ1面として、
 あるいは40面それぞれに…など、
 使い方は多彩。

身近になったiPad。
それ自体は珍しさはなくなりましたが、

この展示方法、新鮮味がありますね。
だれかが触ってたら、
思わず自分も…ってなりそうです。

参照元:https://vimeo.com/114577555

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  2. 日焼けにご注意

  3. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  4. 線だけで描かれた男と女

  5. タッチして寄付

  6. 重低音でクーポンゲット

  7. あのブランドも!? ペーパークラフト

  1. ボールを蹴って 賞品ゲット

  2. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  3. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  4. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  5. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  6. 新聞紙もレスポンシブ!?

  7. 窓ガラスがスピーカーに変身

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に