iPadがいっぱいの壁

①シカゴの展示会。
②壁面にはタブレット(iPad)が40台。
③大型ディスプレイ1面として、
 あるいは40面それぞれに…など、
 使い方は多彩。

身近になったiPad。
それ自体は珍しさはなくなりましたが、

この展示方法、新鮮味がありますね。
だれかが触ってたら、
思わず自分も…ってなりそうです。

参照元:https://vimeo.com/114577555

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  2. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

  3. 電車乗り場がルーレットに変身

  4. 音楽を奏でる水道の蛇口

  5. 重さが1トンのクーポン

  6. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  7. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  1. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  2. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  3. 電車だったけ? エレベーターのはずだけど

  4. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  5. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  6. ここから撮ってニャ〜

  7. AIにできない変顔 職員採用ポスター

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ