誰も借りてくれない本フェア

①国際基督教大学の図書館。
②これまで一度も借りられなかった本を
主役にしたイベント。

悲壮感満載のイベントタイトル。
それが反対に興味がわき、盛況に。

手書きPOPで一冊一冊ずつ紹介する努力も
もちろん効いているんでしょうね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  2. サクラ舞う大型ビジョン

  3. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  4. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  5. トレーニングができる看板

  6. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  7. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  1. 車両内にQR図書館

  2. 募金をしたら輝くクリスマスツリー

  3. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  4. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  5. ゆすったら出てくる自動販売機

  6. 飛んだー!K点超えだー!

  7. おもちゃケースのようなカーディーラー

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」