Amazonトレイン

①Amazon。限定セールの告知。
②Amazonのダンボール風の車両ラッピング。
③中吊りからトレインチャンネルまでジャック。

パッケージそのままで、
ひと目でアマゾンって、わかりやすいですね。

珍しさもあって写メを撮りそうですね。

ひと目であのパッケージ!とわかる商材(会社)の
プロモーションに活かせそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. iPadがいっぱいの壁

  2. 紙のレコードとiPadで音楽を

  3. ビールを冷やす雑誌広告

  4. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  5. 触れると音楽が流れるポスター

  6. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  7. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  1. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  2. 飛んだー!K点超えだー!

  3. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  4. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  5. 印度じゃないよ、印西市

  6. iPadからビール

  7. ひと目で〇〇屋さんとわかる看板

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」