ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

①エールフランス航空(フランス 航空会社)
 新しいシート導入の認知。
②アジア路線就航先の各空港。
③エコノミークラスの搭乗予定者。
 搭乗前に15分間のゲームに挑戦。
④成績次第でビジネスクラスへアップ。
 (新しいシートを体験)

待ち時間を
楽しいひと時に変えるうれしいサプライズ。
(退屈なときもありますよね)

クラスアップした人は、
その会社のファンになりそうですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=RA1qRlUynGg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  2. イベント前に盛り上がるトンネル

  3. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  4. ライバルは自分自身

  5. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  6. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  7. スケボーで遊べる看板

  1. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  2. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  3. マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

  4. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  5. ウルトラマンポスト

  6. 蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

  7. 百貨店内を黒板アートで装飾

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」