新聞紙もレスポンシブ!?

①ポルトガルのメディア。
②サイトを一新。スマホ、タブレットにも
 対応のレスポンシブ化。
③そこで、「レスポンシブ化」の認知を拡げようと。
 紙面で再現(タブロイド判)。
④折り線に沿って折ると支障なく記事、広告を読める。

普通の紙面でできたらオモシロそう。

ただ最近は、ニュースのチェックは、
スマホの人が多くなり
新聞を折ってまで読む人は以前ほどは…!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qS5-0py58wc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. クルマの展示はビルの屋上

  2. 触れると音と映像が変わる絵画

  3. 瓶が楽器に変身

  4. ウルトラマンポスト

  5. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  6. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  7. 歩道もまるでレッドカーペット

  1. 近いようで遠いお菓子

  2. みかんジュースが出る蛇口

  3. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  4. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  5. 車両内にQR図書館

  6. パソコンからタブレットへ変身する看板

  7. 助けて〜 サメに食べられちゃうよ〜

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」