新聞紙もレスポンシブ!?

①ポルトガルのメディア。
②サイトを一新。スマホ、タブレットにも
 対応のレスポンシブ化。
③そこで、「レスポンシブ化」の認知を拡げようと。
 紙面で再現(タブロイド判)。
④折り線に沿って折ると支障なく記事、広告を読める。

普通の紙面でできたらオモシロそう。

ただ最近は、ニュースのチェックは、
スマホの人が多くなり
新聞を折ってまで読む人は以前ほどは…!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qS5-0py58wc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「Yes!」と叫ぶと1本プレゼント

  2. サンタさんの気持ちでソリを運転

  3. 着いたり消えたり 光るシーソー

  4. デジタルなパラパラ時計

  5. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  6. 世界一大きいクーポン

  7. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  1. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  2. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

  3. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  4. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  5. リバースグラフィティ

  6. 新聞紙もレスポンシブ!?

  7. 顔ハメできない顔ハメ看板

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」