スキー場のリフトがクルマに変身

①フォルクスワーゲン。(ドイツ 自動車メーカー)
②スキー場のリフトがクルマの後ろ姿に。
③まるでクルマに乗っているように見える。

顔ハメ看板(顔出し看板)の自動車版みたいですね。

第三者から見て、
ひと目で、あっ、〇〇のように見える…
クリエイティブって、普段、あまりないかも。

場所次第でいろいろできそうですね。

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  2. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  3. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  4. ヘリコプターでお届けケンタッキー

  5. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  6. いきおいよく飲むとバブルが光る

  7. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  1. 夜間だけ文字が見える看板

  2. ふたりの怪物復活

  3. クルマのお店にキリンの親子

  4. タクシーの運転手は覆面レスラー

  5. 電車内がスポーツ会場に変身

  6. サングラスのような路面電車

  7. 横断歩道を相手チームのカラーに

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ