スキー場のリフトがクルマに変身

①フォルクスワーゲン。(ドイツ 自動車メーカー)
②スキー場のリフトがクルマの後ろ姿に。
③まるでクルマに乗っているように見える。

顔ハメ看板(顔出し看板)の自動車版みたいですね。

第三者から見て、
ひと目で、あっ、〇〇のように見える…
クリエイティブって、普段、あまりないかも。

場所次第でいろいろできそうですね。

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  2. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  3. 朝日から巨人がニョキ〜

  4. AR dance

  5. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  6. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  7. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  1. 氷でできた巨大な自販機

  2. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  3. このバッグは革のこの部分を使っています

  4. 捨てるのが楽しいゴミ箱

  5. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  6. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  7. 笑って楽しむピンボール

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に