スキー場のリフトがクルマに変身

①フォルクスワーゲン。(ドイツ 自動車メーカー)
②スキー場のリフトがクルマの後ろ姿に。
③まるでクルマに乗っているように見える。

顔ハメ看板(顔出し看板)の自動車版みたいですね。

第三者から見て、
ひと目で、あっ、〇〇のように見える…
クリエイティブって、普段、あまりないかも。

場所次第でいろいろできそうですね。

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スクラッチでノリノリな看板

  2. スマホでスキャンすると熟成年数がわかるボトル

  3. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  4. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  5. 近いようで遠いお菓子

  6. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  7. 座席は詰めてスワローズ

  1. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  2. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  3. いくらでもたくさーん積めるクルマ

  4. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  5. 左右に歩くと向きが変わるメガネとクルマ

  6. 座席は詰めてスワローズ

  7. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア