スマホとペーパークラフトで映画館体験

①ペルーの通信会社。
 コンテンツ提供サービスの認知。
②ペーパークラフトになってる雑誌広告。
③スマホのアプリを立ち上げ、
 組み立てたペーパークラフト差し込む。
④それをメガネのようにかけると、まるで映画館。

スマホとペーパークラフトが
簡単なヘッドマウントディスプレイに変身。

いつでも、どこでも
だれでも手軽に楽しめる点がいいですよね。

旅行代理店が、お客さまへ提案の際に
旅行パンフレットを使って、
映像はスマホとYouTubeで…とか!?
(パンフレットは持ち帰ることできますもんね)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=ddHtOEekdi4

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  2. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  3. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  4. タブレットで作る虹

  5. キラキラになれる360度ぐるり写真

  6. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  7. みなのもの 籠城じゃ!

  1. お出迎えは伊達政宗

  2. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  3. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  4. ここで右折してお店に寄ってね

  5. ビールを冷やす雑誌広告

  6. アナログ感満載のスーパーマリオ

  7. 天気の悪い日はお得!?

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居