クルマの綱渡り

①ジャガー(イギリス 自動車メーカー)。
 車体の軽さを訴求。
②水上に張った2本のワイヤーの上を
 クルマで綱渡り。

綱渡りって
バランスが重要なイメージがありますが、

軽さを訴求するのに綱渡りとは…。

でも、パッと見、インパクトがあり
印象に残りますね。

オートバイ、バイクの新車発売の
プロモーションではいかがでしょうか?

少しサーカスっぽくなりますが…。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=pMaaFbvO1Io

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  2. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  3. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  4. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  5. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  6. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  7. ビールを冷やす雑誌広告

  1. 投げたらア缶

  2. 手術後を事前にARで確認

  3. 蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

  4. オーケストラの指揮者はあなた

  5. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  6. デジタルの地球儀をぐるぐる

  7. スキー場のリフトがクルマに変身

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」