クルマの綱渡り

①ジャガー(イギリス 自動車メーカー)。
 車体の軽さを訴求。
②水上に張った2本のワイヤーの上を
 クルマで綱渡り。

綱渡りって
バランスが重要なイメージがありますが、

軽さを訴求するのに綱渡りとは…。

でも、パッと見、インパクトがあり
印象に残りますね。

オートバイ、バイクの新車発売の
プロモーションではいかがでしょうか?

少しサーカスっぽくなりますが…。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=pMaaFbvO1Io

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. まくのは餅じゃなくてカニ

  2. 女性を褒めちぎる鏡

  3. 使った画びょうは50000本以上

  4. 「階段」はダイエットチャンス!

  5. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  6. 飲みものが欲しければまずリラックス

  7. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  1. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  2. キティといっしょに写真撮ってね

  3. スーパーでミュージカル

  4. あれっ、自分は映らないの?

  5. 見えない電波をLEDで可視化

  6. 夜の動物園で待ってるよ〜

  7. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板