表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

①新潟県。県花は「チューリップ」
②東京表参道にある県の物産館。
 その周辺の道路端をチューリップで装飾。

季節感もあり、
ソワソワ感の醸成演出にもいいですよね。
思わず、写真を撮る人も多そうです。

自分も実際、撮っちゃいました。

こっちも、撮っちゃいました。

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. エンジンの構造を解き明かすAR

  2. こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

  3. 元素記号表のようなコインロッカー

  4. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  5. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  6. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  7. メガネがサングラスに変わるポスター

  1. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  2. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  3. 勝つのは、あの馬か…

  4. 桜のペーパークラフトで春を演出

  5. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  6. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  7. だれか解ける?解けないパズルの看板

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」