表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

①新潟県。県花は「チューリップ」
②東京表参道にある県の物産館。
 その周辺の道路端をチューリップで装飾。

季節感もあり、
ソワソワ感の醸成演出にもいいですよね。
思わず、写真を撮る人も多そうです。

自分も実際、撮っちゃいました。

こっちも、撮っちゃいました。

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 横断歩道を相手チームのカラーに

  2. 四季を五感で感じることができるBAR

  3. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  4. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  5. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  6. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  7. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  1. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  2. 頼りがいのあるクルマ

  3. スーパーでミュージカル

  4. マーライオンもARでお出迎え

  5. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  6. イチゴやメロン ミカンもある「フルーツバス停」

  7. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」