お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

①ヤマト運輸(日本 宅配便事業)
②とある受付センター(?)。
③新型コロナ対策の
 ソーシャルディスタンス用の床面ステッカー。

猫の肉球。
クロネコヤマトからのお願い…って
思わず、素直に従っちゃいますね。

苦しい状況下、
ちょっとニコッとしちゃいそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  2. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

  3. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  4. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  5. 巨大なポラロイドカメラ

  6. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  7. テニス教室の看板はテニスボール

  1. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  2. ゴールキック決まるかな〜

  3. 猫の食いつきがいいDM

  4. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  5. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  6. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  7. コンビニのドアに缶コーヒー

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」