お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

①ヤマト運輸(日本 宅配便事業)
②とある受付センター(?)。
③新型コロナ対策の
 ソーシャルディスタンス用の床面ステッカー。

猫の肉球。
クロネコヤマトからのお願い…って
思わず、素直に従っちゃいますね。

苦しい状況下、
ちょっとニコッとしちゃいそうです。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 瓦割りでストレス発散

  2. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  3. スケボーで遊べる看板

  4. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  5. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  6. キラキラ光る花火のポスター

  7. ナポレオンもマスク姿

  1. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  2. レインボーなエスカレーター

  3. 風船が扇風機のトンネルをぐるぐる駆けめぐる

  4. スティックを降ったらツリーがキラキラ

  5. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  6. ここから撮ってニャ〜

  7. 笑って楽しむピンボール

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」